おすすめ!長野県松本市のモーニング☀️ 松本駅付近編

松本市はモーニング文化が特に有名な地域ではありませんが、近年注目されるモーニングスポットが増えており、地元や観光客から人気を集めています。
地元の文化や個性が感じられるカフェや喫茶店も豊富にありますので、筆者が実際にお伺いしたお店や気になる店舗をいくつかご紹介します!

*2025年3月時点の情報です。

創業100年を超える老舗ベーカリー「スヰト」が手がける直営店

信州産小麦を使った自家製食パンを使ったシンプルなカフェメニューが提供されています。
特に、厚切りフレンチトーストやBLTサンドイッチが人気です!

CAFE SWEET 縄手本店

住所: 長野県松本市大手4丁目1-13 スヰト1F

アクセス: 縄手通り沿い、四柱神社から徒歩30秒、松本城から徒歩5分

営業時間: 火~金 10:00~17:00、土日祝 08:00~16:00

定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日休み)

支払い方法: クレジットカード(VISA、Mastercard、American Expressなど)利用可、PayPay利用可

引用元:CAFE SWEET 縄手本店

この日は、「創業110周年記念 復刻版 昔ながらのパリジャンフレンチトースト」と「【源】カンパーニュのトースト」をいただきました!

地元の食材を活かした朝ごはんが楽しめる!丁寧な調理で美味しい以上の感動体験!

雑誌やメディアなどのフードコーディネーターを経て、松本で開業された店主が提供してくださるお料理は本当に美味しいものばかりでした!

アルプスごはん

住所: 長野県松本市深志3-7-5

電話番号: 0263-87-5377

営業時間: : 木曜から日曜の8:00~9:30、11:30~14:30(14:30L.O.)

月曜から水曜は営業していない場合があります。水曜は予約優先のアラカルトがあります。

定休日: 月曜から水曜(水曜は予約優先の営業あり)、日曜夜(不定期)

支払い方法: 現金のみ

駐車場:近隣のコインパーキング利用

アルプスごはん: 内容は季節によって変わりますが、自家製ロブロのピザや裏いなりのコロッケサンドなど、山菜の炒めもの、春キャベツと人参のコールスローなどが含まれます

黒カレー&季節のサラダとおかず: 1300円で提供されるカレーは、フードユニット「つむぎや」で作り続けられてきたもので、黒ごまが特徴です

朝のアルプスごはん:ボリューミーな水餃子がメインの朝食。春菊と豚肉など、季節によって変化する餡が特徴です

築100年の布屋旅館(木造3階建て)1階で営業中。宿泊者以外でも楽しめる朝食メニュー!

松本の伝統的な街並みの中で、地元の食材を活かした健康的な朝食が楽しめる隠れ家的スポットです。観光前の朝食や、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです

TEA TOTIN -ティー トタン-

住所: 〒390-0811 長野県松本市中央3丁目5−7 ぬのや旅館 1階

営業時間: 水曜日から日曜日の7:00から10:00

定休日: 月曜日と火曜

支払い方法: 現金のみ

駐車場:近隣のコインパーキング利用

引用元:この投稿をInstagramで見る

地産地消の和朝食でお腹いっぱいになりました。
メニューは1種類のみですが、松本産特別栽培米を使用したおにぎりは5~6種類から選択できます。地元野菜中心の5品のおかず+具沢山の汁物付きで1,300円(税込)

クラシックな空間で、ネルドリップコーヒーと豪華なモーニングセットを提供してくれる喫茶店

レトロで高級感のあるホテル内カフェで味わうモーニング。宿泊客以外も利用可能な落ち着いた空間は一度は訪れて欲しい場所です!

八十六温館(松本ホテル花月内)

住所: 長野県松本市大手4丁目8−9 松本ホテル花月

電話:0263-32-0114

営業時間: モーニング: 7:00~10:00(2024年5月現在は8:00~10:00)

ランチ: 11:00~14:00

ティータイム: 14:00~17:00

定休日: 無休(施設メンテナンス時を除く)

支払い方法: 現金のみ(カード不可)[要確認]

駐車場:近隣コインパーキング利用推奨

引用元:松本ホテル花月 喫茶室八十六温館

アメリカンブレックファスト(1,500円):ボリューム満点で「贅沢すぎる朝食」と評判です。ちょっと驚きの長さのソーセージは塩味が特徴的です。

モーニングカレー:ホテル特製の欧風カレーは食べ応えありです。懐かしい昔ながらのカレーですが、どこか上品な味わいでした。

明治21年築の建物を昭和31年に喫茶店兼旅館として改装された雰囲気のよい空間が魅力

松本民芸家具が配置されたレトロで落ち着いた雰囲気が特徴のカフェです。かなりの人気店のため、特に土日は早めの来店をおすすめします。

珈琲 まるも

住所: 長野県松本市中央3-3-10

営業時間: 9:00~(モーニングはなくなり次第終了)

定休日: 要確認(公式情報なし)

支払い方法: 現金のみ

駐車場:近隣コインパーキング利用推奨

引用元:珈琲まるも・まるも旅館

シンプルなモーニングセットは、地元のパン屋「小松パン店」の厚切り食パンを使用しています。牛乳パンで有名なパン屋さんなので、モーニングの後に小松パンに寄っていただくのもいいですね。
自家製のプリンも固めの懐かしい味。甘さ控えめなクリームですが、珈琲とよくあいますよ!

モーニングをやっているカフェや店舗はこれだけじゃない!

松本市のモーニングは、歴史ある喫茶店から個性豊かなカフェまで、多様な魅力が詰まっています。井戸の多い地域ですので、こだわりの井戸水で淹れた珈琲を味わえるかと思います。

観光前に松本城周辺を散策しながら、レトロな街並みと調和するカフェで朝のひとときを過ごせば、旅の思い出がより深まるでしょう。松本の朝は、伝統と革新が交差する味わい——訪れるたびに新たな発見がある、まち歩きの楽しみが詰まった時間です。


カテゴリー

タグクラウド

AꓸBꓸCーZ (6) お土産 (2) アイドル (6) カフェ (3) グルメ (5) サウナ (2) スーパー (2) ペット (2) モーニング (3) 小物 (4) (2) 長野県 (5) 雑貨 (4) 音楽 (6)



PAGE TOP